アホルダー ツイート Posted on 2013年4月15日 by investment-word アホルダーとはアホ+ホルダーの造語。ホルダーとはホールドする人という意味で、アホみたいに株を保有し続けている人(株主)という意味で使われる。一般的には株価が急落した銘柄等で含み損が発生しているにも関わらず、株を保有し続ける投資家を小馬鹿にする意味で用いられることが多い。 自虐で使う分は問題ないが、他人に対して使う時は、侮蔑していることになるので使わないようにするべき。 用例 ・アホルダーはバカだなぁ。 ・はい!私が塩漬け歴3年のアホルダーです。 関連記事 アホルダーを読まれた方は以下の記事も読んでいます。 アホールド ガチホ 炭酸 握力 筋は拾ってる